SSブログ

中学受験、合格するために何をいつから始めるべき?低学年でもできる習慣は? [中学受験]

中学受験をしようと思って入るけど、

遊ぶことも仕事の小学生時代、

あまり早くからやらせるのもかわいそう!



だけど、失敗したくないのも事実です。。。



ここでは、中学受験に合格するために

低学年でもできる簡単な習慣についてお伝えします。


塾は4年生から?でもその前に



16.jpg

塾としては3年生の2月からが

新4年生という事で、

その頃から早い人は塾に行き始めます。





つまり最も多いのは小4から

中学受験の学習を

始めるお子さんが多いようです。





でも、実際は、中学受験塾に通う前に、

●文や●研教室、

そろばん塾の算数オリンピックなど

学習習慣を付けている方が多いのも事実です。




通信教育をやっているお子さんもいますね。

●会やチャ●ンジなど・・・




何もやらずにいきなり小4から

中学受験塾に通って上を目指せるお子さんは

たぶん、天才肌のお子さんだけだと思います。




もし、

あなたのお子さんを中学受験させよう

と思っているのなら学習習慣だけでも

低学年の間に身につけておくべきだと思います。





学校の授業参観でもたまに見かけるのですが、

45分間椅子に座っていられない

お子さんがいるんですね。




集中することできてますか?



あなたのお子さんは大丈夫だと思いますが、

15分でも20分でも

集中することができるように

習慣づけておく必要があります。





子供の時に歯を磨きなさいと言われないと

磨けないお子さんでも、

大人になってから

磨けない人はいないと思います。




習慣化しているからですね。




勉強も同じです。




最初は親がかかわってうまく誘導したり、

習慣づけるために労力が必要になりますが、

一旦ついてしまった習慣は

本当に上手く稼働していきますので、

低学年の親のかかわりはとても大事になります。





中学受験をされるのであれば、

そのことを頭において、

子供の勉強習慣を付けてあげましょう!




スポンサードリンク










低学年オススメの勉強習慣



girls-739071_640.jpg


小学校1年生のお子さんにぜひやって頂きたい

メソットがあります。





それは、学校で配られる計算カードを

何度も繰り返し暗記するまでやるという事です。





大人の人で掛け算の九九を

暗記していない人はいないと思うのですが、

一桁の計算、

たとえば、9+7=16を

手で数えたり、計算するのではなく

そういう物だと覚えてしまうのです。





たくさんのひとケタの計算を

何度もやっているうちに

できるものとすぐにできないものに分かれます。





次に、すぐに答えが出ない物のみを

付せんを貼るなどピックアップし、

それだけを繰り返しできるようになるまで

何度もやります。





時間で言えば、5分位でしょうか?





毎朝、5分、そういう時間を設けて、

夜寝る前に苦手なモノだけをやるようにすれば、

集中力と、勉強の習慣と計算力が身につきます。





算数の基礎は、計算が早いか遅いかですので、

算数を得意にするにはこの方法はとても効果的です。





ちなみに娘が小1の時

100ます計算のプリントを

持って帰ってきたのですが、

何の気なしに、

「クラスで何番目にできてるの?」

と聞いたところ、





「えっ真ん中ぐらいかな?」

と娘が答えたのがきっかけで、

娘の改造プロジェクトが始まりました。





その頃、息子の中学の勉強が心配で

娘の方は勝手にできているものだ

と過信していたのです。





かなり焦りました!




というより、

野放しにしていた私の責任かな?

と思い、娘に計算カードをやらせてみました。





思っていた以上に計算が遅く感じたので、

毎朝1周分の計算カードをやらせ、

時間がかかるものだけ

夕飯後にもやらせました。





1週間でものすごく計算が早くなったので、

計算カードの課題は終了。





娘が、その時は

「なんでこんなものをやらなきゃいけないの?」

と思ったけど、、、





おかげで算数ドリルを学校でやる時に

「もう終わったの?」

といろいろな子に言われて、

ちょっと自慢気?

に微笑むことができるようになったと言ってました。





何か一つ自信を持つことができると

その後のお子様の人生が、

楽しくなるようですよ!




簡単なことですが、

やるのとやらないのでは差がついちゃいます!




できるんだ!という自信を

持たせてあげてくださいね。




スポンサードリンク











nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。